屋根のペンキ塗り、自分でやってみたいけど、本当に大丈夫かな?
- 費用が安く済む
プロに頼むと50~100万円前後かかる場合もありますが、DIYなら材料費+道具代だけで数万円程度。 - 達成感がある
自分の手で家を守る実感がある。 - 塗りたい色を自由に試せる
◆ しかしデメリット(リスク)が大きい
- 安全性の問題
屋根は高所作業。転落事故は大けがや死亡事故につながります。
特に勾配(傾斜)がある屋根は危険。 - 仕上がりにムラが出やすい
下地処理(高圧洗浄・ケレン・シーラー塗布など)が不十分だと、数年で剥がれてしまう。 - 塗料選びが難しい
外壁用・屋根用の違い、防水・遮熱・耐候性などの性能を理解して選ぶ必要がある。 - 保証がない
プロ施工だと5~10年保証があるが、DIYは失敗しても自己責任。
◆ DIYがおすすめできるケース
- 平屋(1階建て)で勾配がゆるい屋根
- 部分的な補修(トタンの錆止めや小面積の塗装)
- 安全足場を設置できる環境
- 高圧洗浄機や塗装道具が揃っている
👉 この条件を満たす人なら「試しにやってみる」のもあり。
◆ DIYが危険なケース
- 2階以上の住宅で急勾配の屋根
- 瓦屋根やスレート屋根(割れやすい)
- 下地処理や塗料選びに不安がある
- 足場を組めない環境
👉 この場合は必ずプロに任せた方が安全で長持ちします。
◆ まとめ
- DIYは「費用が安い・達成感あり」だが、安全性と耐久性にリスク大
- 平屋・部分補修なら挑戦可能
- 2階建て以上や傾斜屋根はプロに依頼がベスト

姶良市の松元建装は姶良市安心リフォーム登録事業者です。

姶良市の松元建装の連絡先は「0995-63-2202」ですl
施工エリア
姶良市、霧島市・湧水町・伊佐市・出水市・阿久根市・薩摩川内市・さつま町
いちき串木野市・日置市・鹿児島市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市
曽於市・鹿屋市・志布志市・大崎町・垂水市・東串良町・肝付町・錦江町・
南大隅町の鹿児島県内をエリアとして施工をお受けいたします。
コメント