こんな症状があったら”黄色信号”色褪せや、壁を触ると手に粉がつく(チョーキング)、コケ・カビ
シーリングが切れている、シーリングに隙間ができている、壁のひび割れなど、
見つけた時は、建物調査をしてもらった方がいいですね。
表面上で
起こっていることは、内部では深刻な状態になっていることもあります。
ひび割れや隙間が発生している場合、雨水の侵入が心配されます。
柱などの躯体に影響を及ぼすことも考えられます。
悩んだら、即相談!
黄色信号が赤信号に変わる前に点検が大事です。

こんな症状がでたら、黄色信号!
専門家へのご相談をススメします。
こんな症状があったら


建物の劣化により、外壁を触ると白い粉が付きます。これがチョーキングです。
放置すると塗装がはがれ壁に重大な損傷が起こる恐れがあります。

破風板や鼻隠しなどの木部は雨風の影響を受けやすく、長期間放置すると腐れや剥がれの原因になります。

雨どいが経年変化で劣化すると破損や土砂の堆積で壊れたりします。
雨をしっかり流せないと、周辺の木部や壁に損傷を与えてしまいます。

外壁に汚れやカビが付着するとそこから壁を侵食して雨漏りの原因になりやすいです。
日陰や北側の壁面に多く見られます。
早めの発見が望ましいです。

外壁のひび割れは窓などの開口部の四隅に発生しやすいです。
施工上の問題もありますが、振動や地震などの影響も考えられます。
ひび割れはは雨水が侵入しやすく、壁の内部に達すると木材を腐らせたりして大変です。

鉄部の錆びは穴が開いたり、鉄さびがよだれのように壁に張り付いて、景観を損ないます。

シーリングが劣化すると、細くなったり、隙間の原因になります。
隙間ができると雨水が侵入する元になります。

姶良市の松元建装はお問合せを受けましたら、無料で建物の診断(外壁・屋根)の無料診断をいたします。
外壁の建物診断
施工エリア
姶良市、霧島市・湧水町・伊佐市・出水市・阿久根市・薩摩川内市・さつま町
いちき串木野市・日置市・鹿児島市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市
曽於市・鹿屋市・志布志市・大崎町・垂水市・東串良町・肝付町・錦江町・
南大隅町の鹿児島県内をエリアとして施工をお受けいたします。
コメント