◆鹿児島市の外壁・屋根塗装工事の平均費用相場
・外壁塗装:50~100万円
・屋根塗装:30~50万円
・外壁塗装+屋根塗装:70~140万円
一般的な大きさの住宅における外壁・屋根塗装の平均相場です
ここで気になるのが、費用に大きな開きがあることだと思います。
◆鹿児島市の外壁・屋根塗装における施工費用に大きな開きがある理由。
・同じ大きさでも構造により実際に塗る面積が変わること。
(費用算出は㎡単価が一般的
・使用する塗料のグレードにより金額の変動が起きること。
・ご自宅の立地条件などにより、足場費用が変動すること。
・付帯部(雨樋や軒天など)の有無。
・下地の状況により下地補修の有無。
など、様々な要因で外壁・屋根塗装の費用は変動します。
◆鹿児島市で外壁塗装を行うべきタイミング
・外壁のチョーキングが起きている。
・外壁にクラックが起きている。
・外壁塗装がはがれてきている。
このような症状が出始めた時は外壁塗装を行うべきタイミングです。
一つ一つ、どのような症状なのか詳しく説明していきます。
1.外壁のチョーキング
・外壁に手で触れた際に、外壁の色の粉が手に付くことがあります。
この症状が起こる原因として、紫外線などにより、
使用している塗料が劣化し、
使用されている成分が分解され粉のようになってしまうからです。
このまま放置をしてしまうと、
外壁塗料が本来持つ耐水性や耐久性が低下した状態なので
最悪の場合、雨水の侵入や、
外壁のクラック(ひび割れや亀裂)が入りやすくなってしまいます。
2.外壁のクラック
こちらは外壁のひび割れや、亀裂を指します。
この症状が起こる原因として、地震の揺れや、
車が通る際の振動などもありますが
多くは塗料が劣化したことにより、
下地の膨張や収縮に耐えられなくなり
結果として、ひび割れという形の症状が現れてきます。
このまま放置をしてしまうと、
より大きな亀裂になってしまうことや
ひび割れや亀裂に直接雨水が侵入してしまうなど、
重大な影響を及ぼす事もあります。
3.外壁塗装の剥がれ
こちらは外壁の塗料が剥がれてきてしまうというものです。
この症状が起こる原因として、経年劣化によるものもありますが、
以前に行った外壁塗装の施工不良であることが多いです。
外壁を塗る際の下地の処理や、
塗料の乾燥が不十分など様々なミスにより
下地に外壁塗料の密着が甘くなり、
結果として外壁塗装の剥がれとなってしまいます。
このまま放置をしてしまうと、
そもそも外壁を守る役目をしている塗装が無い状態なので
下地の急速な劣化や、雨水の侵入が起きてしまいます。
◆鹿児島市で屋根塗装工事を行うべきタイミング
・屋根の色褪せが起きている
・屋根の苔や藻、カビなどの汚れが目立ち始めている
このような症状が出始めた時は屋根塗装を行うべきタイミングです。
一つ一つどのような症状なのか詳しく説明していきます。
◆屋根の色褪せ
こちらは屋根の色が目に見えて色褪せてくることがあります。
この症状が起こる原因として、
紫外線や雨風に長年さらされることにより、
塗膜が劣化し色褪せて見えるのです。
また、屋根において一番初めに起きる
劣化症状でもあります。
このまま放置をしてしまうと、
屋根塗料が本来持つ耐水性や耐久性が
低下した状態なので屋根が水を含みやすくなり
より劣化速度が速くなるだけではなく、
最悪の場合、雨水の侵入が起こってしまいます。
◆屋根の苔や藻、カビなどの汚れ
こちらは屋根の表面に苔や藻、
カビなどの茶色や白色、
オレンジ色の汚れが目に付く際に当てはまります。
この症状が起こる原因として、
屋根の塗膜が劣化した状態で放置してしまった事により、
屋根材に水分を多く含んでしまい、
苔や藻などが発生しやすい状況になってしまっているからです。
このまま放置をしてしまうと、
汚れがより広範囲に広がり見栄えが悪くなるだけではなく、
より雨水を吸いやすくなったり、
屋根材が割れやすくなるなどの被害が起き始めます。
また、この劣化症状を放置しすぎてしまうと、
汚れの除去を行っても屋根材がぼろぼろになってしまっており、
屋根塗装が行えなくなってしまいます。
(屋根材がぼろぼろで塗料を吸い込みすぎることで
ムラになってしまったり、
すぐに色落ちが起こってしまう為)
鹿児島市における外壁塗装・屋根塗装の施工日数
鹿児島市は気温や湿度が極度に高くなったり、
低くなったりすることもなく、
雨が雨が比較的多いわけではないので、
一般的な日数で外壁塗装・屋根塗装を行う事が可能です。
・外壁塗装:7~10日
・屋根塗装:2~4日
・外壁塗装+屋根塗装:9~14日
上記の日数にプラスして足場の設置と解体の日数がかかってきます。
しっかりとした外壁塗装・屋根塗装の工事を行う際は、
上記の日数が必ずかかってきますので
早さを売りしている業者や、
説明を受けた日数が上記よりも短い場合は
手を抜いている可能性があります。
そういった外壁塗装・屋根塗装を行う業者には
気を付けましょう。
◆鹿児島市で外壁塗装・屋根塗装に使用する塗料の種類
外壁塗装・屋根塗装を行う上で難しいのが使用する塗料の選び方。
様々な性能やグレード、価格帯があり、
何を選べばいいのかと悩む方も多いでしょう。
ここでは簡単にグレードごとの耐用年数や価格帯などを説明します。
◆無機塗料 耐用年数:20~25年
◆フッ素塗料 耐用年数:15~20年
◆ラジカル制御型塗料 耐用年数:12~15年
◆シリコン塗料 耐用年数:8~12年
◆ウレタン塗料 耐用年数:5~8年
◆アクリル塗料 耐用年数:3~5年
簡単に分けると上記の6種類となり、
この中でも外壁塗装・屋根塗装を行う場合は、
シリコン塗料以上が一般的となります。
塗料を費用面や性能で分けると
◆無機塗料
◆フッ素塗料
上記は性能が高く耐用年数も長いことから、
塗料自体が高額になる傾向にあります。
そのことから、何度もリフォーム工事を行いたくない方や、
性能の良いものを希望の方は
この2つから選ぶと良いでしょう。
◆ラジカル制御型塗料
◆シリコン塗料
上記は一番多く外壁塗装・屋根塗装で
使用されていることもあり
塗料自体の価格も高額にならず、
耐用年数も10年以上期待できるので
迷った方は一番選ばれる、
この2つから選ぶと良いでしょう。
◆鹿児島市における外壁塗装・屋根塗装助成金
鹿児島市には外壁塗装・屋根塗装工事が
対象となる助成金(補助金)制度は2025年現在ありません。
そのため、助成金を活用して塗装をお得にするのは難しいです。
※助成金を利用した外壁塗装・屋根塗装の勧誘には注意が必要です。
施工エリア
姶良市、霧島市・湧水町・伊佐市・出水市・阿久根市・薩摩川内市・さつま町
いちき串木野市・日置市・鹿児島市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市
曽於市・鹿屋市・志布志市・大崎町・垂水市・東串良町・肝付町・錦江町・
南大隅町の鹿児島県内をエリアとして施工をお受けいたします。

コメント